
こんにちは!今回は、マスクによる肌荒れと改善方法についてお話していきます。
コロナウイルスの影響で、外出自粛の運動不足や、マスクの着用により、肌荒れが酷くなってしまっている方は必見です!
肌荒れの原因
運動不足によって、新陳代謝が低下して血行が悪くなり、老廃物が溜まりやすくなることが肌荒れの原因です。また、運動不足だと汗をかきにくくなるので肌の水分量が低下し、乾燥肌の原因となります。免疫力も低下するので、ちょっとした刺激にも肌が敏感になってしまい肌が荒れやすくなるのです。
マスクによる肌荒れ
コロナの影響により、マスクを装着する機会がかなり増えましたね。外出自粛中の運動不足も相俟って、マスクによる刺激に肌が耐えられずに、炎症を起こし、肌荒れの原因になっているといえます。
改善方法と効果
運動による効果
- 肌のターンオーバーを促すので肌荒れ改善
- 発汗により肌の水分が増加、乾燥肌の改善、角質が詰まるのを防ぐ
- 免疫力の向上により、肌への刺激による肌荒れを防ぐ
おうちで出来る運動に関してはこちらの記事でも取り上げているので、よかったら見てみてください!
スキンケアによる効果
- 保湿による乾燥肌の改善
- 肌荒れ改善、防止
間違ったスキンケアに注意
面倒だから化粧水だけでいいや~という方がいらっしゃいます。
乳液を塗らずにスキンケアを終えると化粧水ごと肌の水分が根こそぎ乾燥してしまうので、化粧水だけだとかえって乾燥が酷くなってしまいます。化粧水の後は、乳液でしっかりと蓋をしてあげることが大切です。
肌荒れ改善におすすめのスキンケア商品
雪肌精 化粧水
- 美白効果があり、ニキビ跡がだんだん薄くなる
- ニキビが酷かったが、これを使ったらニキビが減った
- もっちりすべすべになった
などの口コミがあり、高評価です。
私が使ってみた感想としては、しっかりと保湿されるので肌がもちもちになり、非常にいい香りがします。肌の赤みが気になっていたのですが、使っていくうちに改善されました。
雪肌精 乳液
- さっぱりつけたい人におすすめ。お肌がぷにぷにになった
- 保湿力があり、刺激などもなく優しい乳液
- しっとりもちもち、べたつかない
こちらも化粧水と同じく口コミも高評価ですね!
乳液はべたつくから使いたくないという方にもおすすめです。もし気になる場合は、乳液を塗った後にティッシュを顔に乗せて軽く抑えると、余分な油がとれてべたつきが軽減されますよ!
まとめ

いかがでしたか?マスクによる肌荒れに悩まされている方は、免疫力を高めることや、乾燥肌を改善するところから工夫をしてみるといいと思います!
口コミ参考サイト

コメント