
こんにちは!最近特別なこと、していますか?外出自粛中で外食をしたり、遊びに行けない中で退屈な思いをしている方が多いのではないでしょうか。毎日が退屈だと、日々の仕事や家事や勉強のモチベーションが下がり、効率も悪くなってしまいます。
今日はそんな退屈を一気に吹き飛ばすおうちパーティーについてお話します!おすすめのお料理グッズなどもご紹介するので、家族でも、おひとりでも楽しめること間違いなしです!
目次
この記事を読むことによって…
- 気分転換の方法を知ることができる
- リフレッシュすることで仕事の効率も上がる
- 退屈な時間を減らすことができる
ぜひ最後まで読んでいってくださいね( ´∀` )
絶対に楽しい!おすすめおうちパーティー
バリエーション豊富!たこ焼きパーティー
間違いない王道のたこ焼きパーティー!たこ焼きの中には、ソーセージやチーズ、エビやアサリ、ホタテなどのタコ以外の具材を入れてもおいしいですし、複数の味を楽しめます。
ほかにも、調味料として
- ソース&マヨネーズ
- 明太マヨ
- 味ぽん&大根おろし
- だし醤油
- タルタルソース
などなど、調味料の味を変えることで、味に飽きることなく長時間楽しむことができますね!
たこ焼き機はたこ焼きを焼くだけではないんです!ホットケーキの生地を流して、鈴カステラのようなスイーツを作ることも出来ますし、ケチャップライスと卵で丸いオムライスを作ることも可能です。たこ焼き機は一台あれば様々なものが作れますし、くるくると生地を回す作業も楽しいので、特別な気分を味わえること間違いなしです!
たこ焼き機
こちらは、たこ焼き用のプレートと、平面のプレートがついているので様々な用途でご利用いただけます。たこ焼きをするのもよし、お好み焼きを焼くのもよし、焼肉も出来ますし、ホットケーキだって焼けちゃいます。万能ですね!
特大たこ焼き機
こちらは大きなたこ焼きを作ることができるたこ焼き機です!バラエティ要員でいかがでしょうか( ´∀` )
チーズ好きにはたまらない!チーズフォンデュパーティー
おしゃれな機材でチーズフォンデュをすれば食卓が華やかに!ソーセージやバゲット、ニンジンやブロッコリーやトマトなどをディップしてお召し上がりください!
周りに具材を置けるタイプなので、非常に便利です。テーブルの上がごちゃごちゃになりません。
私はとろけるチーズと牛乳で作っていますが、白ワインを少量入れると更においしくなります。
チーズのほかにも、チョコフォンデュやバーニャカウダなどにもお使いいただけます!
チョコフォンデュのおすすめの具材はパインとポテトチップスです!チョコにパイン?!と思われるかもしれませんが、さっぱりしていて非常に食べやすいです。パインのすっぱさにより、チョコの甘さが引き立ちます!これでお子様のおやつの時間も華やかになるのではないでしょうか。
気分はアリス!ティーパーティー
一度は憧れた方も多いのではないでしょうか…お嬢様のお茶の時間にテーブルの上に用意されている数々のスイーツ…が乗っているあのスタンド!!
今こそその願いを叶えるときです。外出自粛でお金を使うことも減っているのではないでしょうか。子供のころの憧れを今、実現させちゃいましょう!
アフタヌーンティースタンド
以前ご紹介したおすすめのお茶菓子や、ハーブティーの記事がございます。こちらをご覧ください。
美味しいお菓子に可愛い食器、心が満たされます。
まとめ

いかがでしたか?おうちで過ごす時間が多い中で、ずっと同じことを繰り返していると飽きてしまいますし、疲れますよね。
仕事や家事、勉強などのモチベーションを上げるためにもリフレッシュは重要になってきます。特別な時間を増やし、上手にリフレッシュしましょう!
コメント